本文に移動

兵庫県点字図書館

本文開始

図書館だより 第280号

このページは、たより第280号に掲載された図書データの一覧ページです。たよりの紙面とは違い、録音図書・点字図書のそれぞれにある「その他」の図書も通常の図書と区別せず掲載しています。また、リスト上の番号・順序はたよりの紙面の順序と異なります。あらかじめご了承ください。

録音図書:13タイトル、点字図書:13タイトル(その他の図書を含む)

DAISY図書(録音図書)の貸出は1人6タイトル、点字図書は1人3タイトルです。

ご希望の図書がありましたら、お気軽にお申し出ください。※資料の後に読み上げられる『貸出申込』ボタンを選択することで、貸出申込画面が開きます。

当館に所蔵していない図書でも、他館から取り寄せることができますのでお問い合わせください。

サピエ図書館についての詳細はこちらをご覧ください。

たより280号に掲載の新規登録録音図書

下記一覧にはDAISY図書、マルチメディアDAISY図書、音楽CD形式で収録された図書を含みます。

資料の後に読み上げられる『貸出申込』ボタンを選択することで、貸出申込画面が開きます。

  1. 『肥料争奪戦の時代 希少資源リンの枯渇に脅える世界』 ダン・イーガン著 阿部将大訳,原書房 2023年,13時間27分
  2. 『王将の前で待つてて』 川上弘美著,集英社 2024年,1時間37分
  3. 『戻ってきた将軍たち(上) 』 ロバ-ト・ラドラム著 山本光伸訳,新潮社 1986年,17時間45分
  4. 『私たちの税金 令和7年度版』,国税庁広報広聴室 2025年
  5. 『声の広報 厚生 第296号』,日本視覚障害者団体連合 2025年
  6. 『月刊みんぱく 2025年7月号』 国立民族学博物館編,千里文化財団 2025年
  7. 『月刊みんぱく 2025年8月号』 国立民族学博物館編,千里文化財団 2025年
  8. 『東京くらしねっと 令和7年度  No.3』 東京都消費生活総合センター編,東京都消費生活総合センター 2025年
  9. 『明日への声 Vol.105 令和7年9月号』 内閣府政府広報室編,内閣府政府広報室 2025年
  10. 『ひょうごラジオカレッジ(兵庫県高齢者放送大学) 令和7年7月26日、令和7年8月2日』 兵庫県高齢者放送大学編,兵庫県生きがい創造協会 2025年
  11. 『ひょうごラジオカレッジ(兵庫県高齢者放送大学) 令和7年8月9日、令和7年8月16日』 兵庫県高齢者放送大学編,兵庫県生きがい創造協会 2025年
  12. 『ひょうごラジオカレッジ(兵庫県高齢者放送大学) 令和7年8月23日、令和7年8月30日』 兵庫県高齢者放送大学編,兵庫県生きがい創造協会 2025年
  13. 『ひょうごラジオカレッジ(兵庫県高齢者放送大学) 令和7年9月6日、令和7年9月13日』 兵庫県高齢者放送大学編,兵庫県生きがい創造協会 2025年
先頭の項目に戻る

たより280号に掲載の点字 図書

CD版の図書は、点字データをCDで保存しています。冊子による貸出をご希望の場合は、多少時間がかかりますのでご了承下さい。

資料の後に読み上げられる『貸出申込』ボタンを選択することで、貸出申込画面が開きます。

  1. 『野の医者は笑う 心の治療とは何か?』 東畑開人,文藝春秋 2023年,5冊
  2. 『人間通の名言 唸る、励まされる、涙する』 近藤勝重,幻冬舎 2024年,2冊
  3. 『愛憎の日本史』 本郷和人,扶桑社 2024年,3冊
  4. 『カルロ・ロヴェッリの科学とは何か』 カルロ・ロヴェッリ 栗原俊秀訳,河出書房新社 2022年,5冊
  5. 『言の葉さやげ』 茨木のり子,河出書房新社 2023年,3冊
  6. 『ソラ猫のそらごと』 鈴木康子,海青社 2024年,1冊
  7. 『なぞなぞが謎を呼ぶ 貧乏神あんど福の神』 田中啓文,徳間書店 2024年,4冊
  8. 『横浜コインランドリー』 泉ゆたか,祥伝社 2023年,3冊
  9. 『ミッドナイト・コール』 田口ランディ,PHP研究所 2003年,3冊
  10. 『なぞなぞが謎を呼ぶ 貧乏神あんど福の神』 田中啓文,徳間書店 2024年,4冊
  11. 『転生しました、サラナ・キンジェです。ごきげんよう。 婚約破棄されたので田舎で気ままに暮らしたいと思います』 まゆらん,アース・スターエンターテイメント 2023年,4冊
  12. 『ハツコイハツネ』 持地佑季子,集英社 2024年,4冊
  13. 『私たちの税金 令和7年度版 点字広報誌』 国税庁広報広聴室編,国税庁広報広聴室 2025年,1冊
先頭の項目に戻る

バックナンバー

お知らせ

書庫整理日について

毎月第3水曜日は「書庫整理日」となっております。貸出業務を停止し、電話受付は行いません。

なお、ご来館の方のために点字図書館は開館しており、その他の業務は行っております。

ご利用の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、どうかご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

プレクストークの貸出について

貸出の対象は、神戸市を除く兵庫県内在住の利用者です。

貸出期間は3ケ月です。

貸出・返却は、直接来館していただくか、宅送させていただきます。送料は自己負担となります。

機器の紛失、破損については、利用者の弁償となりますので、予めご了承ください。

プレクストーク(再生専用機・PTN2)の詳細はこちらの情報をご覧ください。

読みたい本をお知らせください

こんな本が読みたいというリクエストがありましたらお知らせください。分野別(例えば、健康関係、時代小説、推理小説など)でも結構です。リクエストをお待ちしています。

先頭の項目に戻る