本文に移動

兵庫県点字図書館

本文開始

図書館だより 第217号

このページは、たより第217号に掲載された図書データの一覧ページです。たよりの紙面とは違い、録音図書・点字図書のそれぞれにある「その他」の図書も通常の図書と区別せず掲載しています。また、リスト上の番号・順序はたよりの紙面の順序と異なります。あらかじめご了承ください。

録音図書:49タイトル、点字図書:28タイトル(その他の図書を含む)

DAISY図書(録音図書)の貸出は1人6タイトル、点字図書は1人3タイトルです。

ご希望の図書がありましたら、お気軽にお申し出ください。※資料の後に読み上げられる『貸出申込』ボタンを選択することで、貸出申込画面が開きます。

当館に所蔵していない図書でも、他館から取り寄せることができますのでお問い合わせください。

サピエ図書館についての詳細はこちらをご覧ください。

たより217号に掲載の新規登録録音図書

下記一覧にはDAISY図書、マルチメディアDAISY図書、音楽CD形式で収録された図書を含みます。

資料の後に読み上げられる『貸出申込』ボタンを選択することで、貸出申込画面が開きます。

  1. 『星のかけら』 重松清著,兵庫県点字図書館 2014年,5時19分
  2. 『夏ほたる  見届け人秋月伊織事件帖』 藤原緋沙子著,兵庫県点字図書館 2014年,6時8分
  3. 『新緑色のスクールバス』 赤川次郎著,兵庫県点字図書館 2014年,6時45分
  4. 『隠し神  洗い屋十兵衛影捌き』 井川香四郎著,兵庫県点字図書館 2014年,7時6分
  5. 『夫婦十手 大奥の怪』 和久田正明著,兵庫県点字図書館 2014年
  6. 『命で払え  アルバイト・アイ』 大沢在昌著,兵庫県点字図書館 2014年
  7. 『月刊みんぱく 2014年5月号』 国立民族学博物館編,国立民族学博物館 2014年
  8. 『月刊みんぱく 2014年5月号』 国立民族学博物館編,国立民族学博物館 2014年
  9. 『うぶすな参り 鎌倉河岸捕物控<二十三の巻>』 佐伯泰英著,兵庫県点字図書館 2014年,6時54分
  10. 『食堂つばめ』 矢崎存美著,兵庫県点字図書館 2014年,4時26分
  11. 『江戸なごり雨  市井稼業小説傑作選』 縄田一男編  池波正太郎他著,兵庫県点字図書館 2014年,8時37分
  12. 『おしゃれなひととき 2014年 夏 第107号』 資生堂編,資生堂 2014年
  13. 『東京くらしねっと 平成26年度 No.1』 東京都消費生活総合センター編,東京都消費生活総合センター 2014年
  14. 『ヘトヘトに疲れる嫌な気持ちがなくなる本』 石原加受子著,兵庫県点字図書館 2014年,4時19分
  15. 『赤塚不二夫 人間の記録(147)これでいいのだ』 赤塚不二夫著,日本点字図書館 2014年,5時3分
  16. 『今井通子 人間の記録(145)私の北壁 マッターホルン』 今井通子著,日本点字図書館 2014年,9時37分
  17. 『坂本九 人間の記録(141)上を向いて歩こう』 坂本九著 マナセプロダクション編,日本点字図書館 2014年,6時50分
  18. 『ジャイアント馬場 人間の記録(143)王道十六文』 ジャイアント馬場著,日本点字図書館 2014年,11時15分
  19. 『杉村春子 人間の記録(144)舞台女優』 杉村春子著,日本点字図書館 2014年,4時27分
  20. 『種田山頭火 人間の記録(142)人生遍路』 種田山頭火著,日本点字図書館 2014年,5時57分
  21. 『山高しげり 人間の記録(136)母子福祉四十年』 山高しげり著,日本点字図書館 2014年,8時6分
  22. 『東洋医学の真髄』 汪正仁著,日本ライトハウス 2014年,16時43分
  23. 『三毛猫ホームズの大改装(リニューアル)』 赤川次郎著,兵庫県点字図書館 2014年
  24. 『風草の道 橋廻り同心・平七郎控』 藤原緋沙子著,兵庫県点字図書館 2014年
  25. 『泥棒は几帳面であるべし』 マシュー・ディックス著 髙山祥子訳,兵庫県点字図書館 2014年,11時54分
  26. 『ほかげ橋夕景』 山本一力著,兵庫県点字図書館 2014年,10時32分
  27. 『「こころのSOS」をもっと発信しよう』 香山リカ著  ,兵庫県点字図書館 2014年,5時5分
  28. 『明日への声 Vol.37  平成26年6月』 内閣府政府広報室編,日本広報協会 2014年
  29. 『月刊みんぱく 2014年6月号』 国立民族学博物館編,国立民族学博物館 2014年
  30. 『月刊みんぱく 2014年6月号』 国立民族学博物館編,国立民族学博物館 2014年
  31. 『真説黒田官兵衛』 加来耕三著,兵庫県点字図書館 2014年,12時3分
  32. 『殿のどら焼き 甘味屋十兵衛子守り剣2』 牧秀彦著,兵庫県点字図書館 2014年,4時46分
  33. 『ちきゅうがウンチだらけにならないわけ』 松岡たつひでさく,日本ライトハウス 2014年,0時47分
  34. 『ひまわり』 荒井真紀文・絵,日本ライトハウス 2014年,0時35分
  35. 『マッチ箱日記』 ポール・フライシュマン文 バグラム・イバトゥーリン絵 島式子、島玲子訳,日本ライトハウス 2014年,0時53分
  36. 『まよなかのたんじょうかい』 西本鶏介作 渡辺有一絵,日本ライトハウス 2014年,0時27分
  37. 『ミルクこぼしちゃだめよ!』 スティーヴン・デイヴィーズ文 クリストファー・コー絵 福本友美子訳,日本ライトハウス 2014年,0時27分
  38. 『ホタルの光は、なぞだらけ 光る生き物をめぐる身近な大冒険』 大場裕一著,日本ライトハウス 2014年,3時12分
  39. 『カブトムシ山に帰る』 山口進著,日本ライトハウス 2014年,2時9分
  40. 『アヴェ・マリアのヴァイオリン』 香川宜子著,日本ライトハウス 2014年,6時6分
  41. 『どこかいきのバス』 井上よう子作 くすはら順子絵,日本ライトハウス 2014年,1時9分
  42. 『ともだちは、サティー!』 大塚篤子作 タムラフキコ絵,日本ライトハウス 2014年,4時0分
  43. 『ふたり』 福田隆浩著,日本ライトハウス 2014年,4時38分
  44. 『星空ロック』 那須田淳著,日本ライトハウス 2014年,4時38分
  45. 『語りつぐ者』 パトリシア・ライリー・ギフ作  もりうちすみこ訳,日本ライトハウス 2014年,5時14分
  46. 『時をつなぐおもちゃの犬』 マイケル・モーパーゴ作 マイケル・フォアマン絵 杉田七重訳,日本ライトハウス 2014年,1時50分
  47. 『路上のストライカー』 マイケル・ウィリアムズ作  さくまゆみこ訳,日本ライトハウス 2014年,7時22分
  48. 『ただいま!マラング村 タンザニアの男の子のお話』 ハンナ・ショット作 佐々木田鶴子訳 斉藤木綿子絵,日本ライトハウス 2014年,2時10分
  49. 『中国の大問題』 丹羽宇一郎著,小笹会 2014年,6時51分
先頭の項目に戻る

たより217号に掲載の点字 図書

CD版の図書は、点字データをCDで保存しています。冊子による貸出をご希望の場合は、多少時間がかかりますのでご了承下さい。

資料の後に読み上げられる『貸出申込』ボタンを選択することで、貸出申込画面が開きます。

  1. 『チョーコーイレブン 大阪朝鮮高校サッカー部の奇跡』 本田久朔著,日本ライトハウス 2014年,4
  2. 『演劇ほど面白いものはない 非日常の世界へ -100年インタビュー-』 蜷川幸雄著,日本ライトハウス 2014年,1
  3. 『ミンティたちの森のかくれ家』 キャロル・ライリー・ブリンク著 谷口由美子訳,日本ライトハウス 2014年,3
  4. 『子ども落語家りんりん亭りん吉』 藤田富美恵著,日本ライトハウス 2014年,2
  5. 『心の深みへ  「うつ社会」脱出のために』 河合隼雄、柳田邦男共著,兵庫県点字図書館 2014年,4
  6. 『悪魔と警視庁』 E.C.R.ロラック著  藤村裕美訳,兵庫県点字図書館 2014年,5
  7. 『ヒルティ幸福論Ⅰ  』 カール・ヒルティ著 氷上英廣訳,日本点字図書館 2014年,CD5
  8. 『社会福祉施設等調査の概況 平成23年』 厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課社会統計室編,日本点字図書館 2014年,CD2
  9. 『命がけで南極に住んでみた』 ゲイブリエル・ウォーカー著 仙名紀訳,日本点字図書館 2014年,CD8
  10. 『ミクロの森 1㎡の原生林が語る生命・進化・地球』 デヴィッド・ジョージ・ハスケル著 三木直子訳,日本点字図書館 2014年,CD7
  11. 『生物多様性はなぜ大切か?』 日髙敏隆編,日本点字図書館 2013年,CD3
  12. 『感染症と文明 共生への道』 山本太郎著,日本点字図書館 2014年,3
  13. 『ショートショートの花束5  』 阿刀田高編,兵庫県点字図書館 2014年,3
  14. 『しあわせの五・七・五  足して引きひとつ残ればいい人生』 近藤勝重著,兵庫県点字図書館 2014年,2
  15. 『シーグと拳銃と黄金の謎』 マーカス・セジウィック著 小田原智美訳,日本ライトハウス 2014年,3
  16. 『日本語の〈書き〉方』 森山卓郎著,日本ライトハウス 2014年,3
  17. 『ドレミファ荘のジジルさん ピピンとトムトム物語』 たかどのほうこ作,日本ライトハウス 2014年,2
  18. 『テディ・ロビンソンのたんじょう日』 ジョーン・G・ロビンソン作 小宮由訳,日本ライトハウス 2014年,2
  19. 『いつかイギリスに暮らすわたし』 井形慶子著,兵庫県点字図書館 2014年,3
  20. 『ふれあいらしんばん Vol.37  平成26年6月』 内閣府政府広報室編,日本広報協会 2014年,1
  21. 『ビデオディスク開発秘話』 神尾健三著,兵庫県点字図書館 2014年,4
  22. 『神様になった動物たち  47種類の動物神とまつられた神社がよくわかる本』 戸部民夫著,兵庫県点字図書館 2014年,4
  23. 『武器よさらば』 ヘミングウェイ著 高見浩訳,日本点字図書館 2014年,7
  24. 『商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道』 新雅史著,日本点字図書館 2014年,3
  25. 『山姥とアキラ』 竹内隆著,兵庫県点字図書館 2014年,1
  26. 『電気供給約款 平成26年3月1日実施』 関西電力株式会社編,日本ライトハウス 2014年,2
  27. 『はぴeタイム〈季節別時間帯別電灯〉(選択約款)      平成26年3月1日実施』 関西電力株式会社編,日本ライトハウス 2014年,1
  28. 『電気のご案内Q&A 平成26年4月版』 関西電力株式会社編,日本ライトハウス 2014年,1
先頭の項目に戻る

バックナンバー

お知らせ

書庫整理日について

毎月第3水曜日は「書庫整理日」となっております。貸出業務を停止し、電話受付は行いません。

なお、ご来館の方のために点字図書館は開館しており、その他の業務は行っております。

ご利用の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、どうかご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

プレクストークの貸出について

貸出の対象は、神戸市を除く兵庫県内在住の利用者です。

貸出期間は3ケ月です。

貸出・返却は、直接来館していただくか、宅送させていただきます。送料は自己負担となります。

機器の紛失、破損については、利用者の弁償となりますので、予めご了承ください。

プレクストーク(再生専用機・PTN2)の詳細はこちらの情報をご覧ください。

読みたい本をお知らせください

こんな本が読みたいというリクエストがありましたらお知らせください。分野別(例えば、健康関係、時代小説、推理小説など)でも結構です。リクエストをお待ちしています。

先頭の項目に戻る