目次
新規録音図書
(19タイトル24巻)
新規点字図書
(18タイトル62冊)
貸出申込リンク
お知らせ等
点字図書館だより No.245
新規登録 録音図書
- ☆録音図書の貸出は、1人6タイトルです。
- ☆ご希望の図書がありましたら、お気軽にお申し出ください。当館に所蔵していない図書でも、サピエ図書館で検索して、他館から取り寄せることもできますのでご利用ください。
テープ図書
| 書名 | 作者 | 分類 | 巻数 | 
|---|---|---|---|
| 厚生労働白書(平成30年版)-障害や病気などと向き合い、全ての人が活躍できる社会に- | 厚生労働省 編 | 6巻 | 
【デイジー図書】
☆ プレクストーク等の専用再生機でお聞きください。
			
☆ (マルチ)とあるものは、マルチメディアデイジーです。
| 書名 | 作者 | 分類 | 長さ | 
|---|---|---|---|
| しっかり知りたいビッグデータとAI | 宇野毅明、池田亜希子 著 情報・システム研究機構国立情報学研究所 監修 | 情報科学 | 4時間6分 | 
| 読書する人だけがたどり着ける場所 | 齋藤孝 著 | 図書館 | 4時間54分 | 
| 英国人記者だからわかった日本が世界から尊敬されている本当の理由 | ヘンリー・S・ストークス 著 | 社会科学 | 5時間7分 | 
| 超・箇条書き -「10倍速く、魅力的に」伝える技術- | 杉野幹人 著 | 経済 | 5時間16分 | 
| 運がよくなる話し方 | 島田秀平 著 | 社会 | 3時間46分 | 
| IKIGAI -日本人だけの長く幸せな人生を送る秘訣- | 茂木健一郎 著 恩蔵絢子 訳 | 社会 | 5時間38分 | 
| 働くママと子どもの〈ほどよい距離〉のとり方 | 榊原洋一 監修 高石恭子 編 | 社会 | 8時間28分 | 
| マンモスのつくりかた -絶滅生物がクローンでよみがえる- | ベス・シャピロ 著 宇丹(うたん)貴代実 訳 | 自然科学 | 11時間58分 | 
| ヒトはなぜ、ゴキブリを嫌うのか? -脳化社会の生き方- | 養老孟司 著 | 自然科学 | 7時間23分 | 
| 画像ではわからないしつこい腰の痛みを治す本 -イラスト版- | 井須豊彦 監修 | 医学 | 5時間34分 | 
| 厚生労働白書(平成30年版) -障害や病気などと向き合い、全ての人が活躍できる社会に- | 厚生労働省 編 | 医学 | 8時間24分 | 
| 食料・農業・農村白書 平成30年度(農林水産省委託) | 農林水産省 編 | 農業 | 1時間2分 | 
| 旅仕舞 -新・酔いどれ小籐次(十四)- | 佐伯泰英 著 | 日本の小説 | 7時間31分 | 
| たとえば、君という裏切り | 佐藤青南 著 | 日本の小説 | 7時間23分 | 
| 夢と気づくには遅すぎた。 | 堀真潮 著 | 日本の小説 | 4時間1分 | 
| えほんこどもにほんご学1 -主語・述語のえほん「ぼくはとりだよ!」- | 安部朋世、宮川健郎 文 田中六大 絵 | 児童図書 | 45分 | 
| 中学生に贈りたい心の詩40 -心の友だち-(原本:PHP研究所) | 水内喜久雄 編著 | 児童図書 | 1時間39分 | 戦争と平和 -哲学のおやつ 10代から考えるレッスン- | ブリジット・ラべ、ミシェル・ピュエシュ 著 西川葉澄 訳 | 児童図書 | 1時間19分 | 
雑誌など
| 雑誌名 | 号数 | 発行者 | 種別 | 
|---|---|---|---|
| 声の広報 厚生 | 第261号 | 日本視覚障害者団体連合会 | テープ | 
| 声の広報 厚生 | 第261号 | 日本視覚障害者団体連合会 | デイジー | 
| 月刊みんぱく | 2019年10月号 | 国立民族学博物館 | デイジー | 
| 東京暮らしねっと | 令和元年度 No.3 | 東京都消費生活総合センター | CD | 
| 明日への声 | Vol.69 | 内閣府政府広報室 | CD | 
※『月刊みんぱく』の貸出対象は、神戸市を除く兵庫県在住の読者に限らせていただきます。
寄贈図書(録音)
| 書名 | 号数 | 製作・寄贈 | 長さ | 
|---|---|---|---|
| BanCul(バンカル)-播磨が見える- | No.113(2019年秋号) | 公益財団法人姫路市文化国際交流財団 | 7時間54分 | 
| ひょうごラジオカレッジ | 令和元年10月5日、12日、19日、26日、11月2日、9日放送分 | 兵庫県高齢者放送大学 | 
新規登録 点字図書
- ☆(西宮中公)とあるものは、西宮中公点訳グループさんのご協力によるものです。
- ☆CD版の図書は、点字データをCDで保存しています。冊子による貸出をご希望の場合は、多少時間がかかりますのでご了承下さい。
点字図書
| 書名 | 著者 | 分類 | 冊数 | 
|---|---|---|---|
| 生と覚醒(めざめ)のコメンタリー2 -クリシュナムルティの手帖より- | J・クリシュナムルティ 著 大野純一 訳 | インド哲学 | 7冊 | 
| それって、必要? -いらないものにしばられずに、1週間で人生を変える30の方法- | 筆子 著 | 人生訓 | 2冊 | 
| 人間、やっぱり情でんなぁ | 竹本住大夫 著 | 演劇 | 3冊 | 
| 日本の詩歌 -その骨組みと素肌- | 大岡信 著 | 文学 | 3冊 | 
| 亜愛一郎の逃亡 | 泡坂妻夫 著 | 日本の小説 | 5冊 | 
| 骨董探偵 -馬酔木泉(あしびいずみ)の事件ファイル- | 一色さゆり 著 | 日本の小説 | 4冊 | 
| 信子 | 獅子文六 著 | 日本の小説 | 4冊 | 
| 寝ても覚めても | 柴崎友香(しばざきともか)著 | 日本の小説 | 4冊 | 
| ログ・ホライズン11 -クラスティ、タイクーン・ロード- | 橙乃ままれ 著 | 日本の小説 | 5冊 | 
| 連城三紀彦 レジェンド2 -傑作ミステリー集- | 連城三紀彦 著 綾辻行人、伊坂幸太郎、小野不由美、米澤穂信 編 | 日本の小説 | 5冊 | 
| 大坂オナラ草紙(ぞうし) | 谷口雅美 著 | 児童図書 | 3冊 | 
| 決定版 これがオリンピックだ -オリンピズムがわかる100の真実- | 舛本直文 著 | 児童図書 | 3冊 | 
| コーヒー豆を追いかけて -地球が抱える問題が熱帯林で見えてくる- | 原田一宏 著 | 児童図書 | 3冊 | 
| 流星と稲妻 | 落合由佳 著 | 児童図書 | CD1枚 | 
| アキンボとマントヒヒ | アレグザンダー・M・スミス 作 もりうちすみこ 訳 | 児童図書 | 1冊 | 
| コクルおばあさんとねこ | フィリパ・ピアス 作 前田三恵子 訳 | 児童図書 | 1冊 | 
| 100時間の夜 | アンナ・ウォルツ 作 野坂悦子 訳 | 児童図書 | CD1枚 | 
| メキシコへ わたしをさがして | パム・ムニョス・ライアン 作 神戸(ごうど)万知 訳 | 児童図書 | CD1枚 | 
点字雑誌など
| 雑誌名 | 号数 | 発行者 | 冊数 | 
|---|---|---|---|
| 点字 厚生 | 第275号 | 日本視覚障害者団体連合会 | 1冊 | 
| ふれあいらしんばん | 第69号 | 内閣府政府広報室 | 1冊 | 
| 盲導犬情報 | 第23号 | 全国盲導犬施設連合 | 1冊 | 
| ABCラジオ 点字プログラム | 2019年秋号 | 朝日放送 | 1冊 | 
| MBSラジオ 点字番組表 | 2019年10月~2020年3月 | 毎日放送ラジオ | 1冊 | 
ふれあいらしんばんには、音声読み上げ装置の専用読みとりコードがついています。
寄贈図書(点字)
| 書名 | 作者 | 製作・寄贈 | 冊数 | 
|---|---|---|---|
| 聖書の名言集 Great quotations from the Bible | カースティン・マカイヴァー 著 | 英字点訳パール 製作 | 2冊 | 
| 江戸の満腹力 -時代小説傑作選- | 細谷正充 編 池波正太郎 ほか著 | 点訳サークルうりぼう 製作 | 6冊 | 
| こんこんさまにさしあげそうろう | 森はな 著 | 点訳サークルてんとうむし 製作 森はな顕彰会 寄贈 | 1冊 | 
| 土の笛 | 森はな 著 | 点訳サークルてんとうむし 製作 森はな顕彰会 寄贈 | 1冊 | 
| 一二(ほい)とうげ | 森はな 著 | 点訳サークルてんとうむし 製作 森はな顕彰会 寄贈 | 1冊 | 
| もどってくる もどってこん | 森はな 著 | 点訳サークルてんとうむし 製作 森はな顕彰会 寄贈 | 1冊 | 
お知らせ
●「書庫整理日」のお知らせ
毎月第3水曜日は「書庫整理日」となっております。貸出業務を停止し、電話受付は行いません。
			
なお、ご来館の方のために点字図書館は開館しており、その他の業務は行っております。
			
ご利用の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、どうかご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
●プレクストークの貸出について
- 貸出の対象は、神戸市を除く兵庫県内在住の利用者です。
- 貸出期間は3ケ月です。
- 貸出・返却は、直接来館していただくか、宅送させていただきます。送料は自己負担となります。
- 機器の紛失、破損については、利用者の弁償となりますので、予めご了承ください。
プレクストーク(再生専用機・PTN2)の詳細はこちらの情報をご覧ください。
●読みたい図書やご意見をお知らせください
こんな本が読みたいというリクエストがありましたらお知らせください。分野別(例えば、健康関係、時代小説、推理小説など)でも結構です。リクエストをお待ちしています。
●「サピエ」のご案内
「サピエ図書館」では、点字・録音図書の目録検索や、オンラインリクエスト(点字・録音図書の貸出申込み)、点字データやデイジーデータなどのダウンロードができます。但し、オンラインリクエストやダウンロードのご利用には会員の登録が必要です。
			
ホームページ(https://www.sapie.or.jp/)からオンラインサインアップできます。
			
また、神戸市を除く兵庫県内在住の方は、当館で会員登録の代行をいたします。
			
TEL:078-221-4400までご連絡ください。
 
		 
		 
	 交通アクセス
交通アクセス