本文開始
社会福祉法人 兵庫県視覚障害者福祉協会
正規職員採用募集
			- 法人の概要
- 当協会は、視覚障害者が集まり、福祉の増進、文化の向上を目指して設立した団体です。平成24年1月には社会福祉法人の設立認可を受け、現在は、兵庫県点字図書館の運営、点字・録音図書等の制作、同行援護事業、視覚障害者の相談支援などのほか、幼保連携型認定こども園「明石さくらんぼこども園」の運営を行っています。
				- 昭和21年(1946年) 兵庫県盲人協会設立
- 昭和50年(1975年) 兵庫県点字図書館業務を兵庫県から受託
- 昭和53年(1978年) 財団法人となる。
- 平成23年(2011年) 現在の兵庫県福祉センター(神戸市中央区坂口通2-1-1)に移転
- 平成24年(2012年) 社会福祉法人となる。
- 令和4年(2022年) 明石さくらんぼこども園を明石市魚住町西岡1643に開設
 
- 1 職種
- 一般事務職
- 2 職務内容
- 配属部署により異なります。採用後の人事異動もあります。
					- 点字図書等の貸出しや相談業務など点字図書館の運営
 (「司書」の資格をお持ちの方は、資格を活かすことができます。)
- 点字図書・録音図書の製作
 (点訳ボランティアや音訳ボランティアの経験者は経験を活かすことができます。)
- 同行援護(ガイドヘルプ)事業の運営
 (ガイドヘルパーの派遣などの運営業務に従事します。)
- 視覚障害者の相談支援
 (視覚障害者の生活相談・訓練や福祉用具の斡旋等を行います。)
- 総務、経理など
 (当協会事務局又は明石さくらんぼこども園での事務)
 
- 点字図書等の貸出しや相談業務など点字図書館の運営
- 3 資格
- 下記ア~エの要件を全て満たす方
					- 高等学校以上の学校を卒業した方
- 令和6年10月1日現在45歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成の為)
- ワード・エクセルの基本操作ができること
- 点字や朗読、あるいは視覚障害者の福祉に取り組む意欲のある方
 
- 4 採用予定人数
- 若干名
- 5 採用予定年月日
- 令和6年10月1日
- 6 勤務条件等
- 初任給… 200,200円
- 諸手当… 扶養手当、住居手当、通勤手当、賞与(年2回)、超過勤務手当等を本協会の規程に基づき支給します。
						
 ※賞与は、在職月数に応じて最大年2.4月分(令和6年6月現在)
- 勤務時間… 週5日勤務(36時間15分)
						
 ※原則、月曜日から金曜日の9:00~17:00(昼の休憩12:00~12:45)
 土日祝日は休日(週休2日制)
- 休暇… 年次有給休暇(採用6か月経過時に10日間付与(翌年以降順次増(上限20日間))、
 年末年始休暇、夏季休暇等
- 社会保険等… 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
- 福利厚生… 退職金制度あり(勤続1年以上)
- 採用時の勤務地… 神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内
 
- 7 応募手続き
- 提出書類… 下記の申し込み先までア・イの書類を郵送又は持参してください。
						
 ア、履歴書(本協会所定様式) ダウンロード
 イ、自己PR書(本協会所定様式) ダウンロード
 ※書類ア・イは自筆により記載してください。
 ※様式は前記の『ダウンロード』と書かれたリンクをクリックしてダウンロードし、印刷して記載ください。
 ※前記のファイルを開くには、PDFファイルに対応したウェブブラウザー(Microsoft Edgeなど)またはアドビシステムズ社のAcrobat Reader DCが必要です。Acrobat Reader DCはこちらのリンク(アドビシステムズ社のサイトに移動します)からダウンロード可能です。
- 申込期間… 令和6年7月24日(水)~令和6年8月30日(金)
- 申込先… 〒651-0062 神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内
						
 兵庫県視覚障害者福祉協会 総務班
 電話(問合せ先) 078-222-5556
- 採用手続き… 個別面接のうえ採用者を決定します。
						
 ※応募者が多数の場合、提出書類を基に面接実施者を書類選考します。
 ※書類選考の結果及び面接日時は、電話等にて連絡します。
 
- 提出書類… 下記の申し込み先までア・イの書類を郵送又は持参してください。
						
 
		 
		 
	 交通アクセス
交通アクセス