本文へジャンプ 背景黒色 通常色

本文開始

当協会は兵庫県に居住する視覚障害者の福祉の増進及び文化の向上を図り、社会福祉を増進することを目的として活動しています。

ICTサポートボランティア養成研修参加者募集(神戸・豊岡)

      豊岡会場(豊岡市民プラザ・アイティ7階)  

       令和7年3月12日(水)13時から16時30分 / 13日(木)10時30分から16時30分

      神戸会場(兵庫県福祉センター2階会議室)

        令和7年3月17日(月)13時から16時30分 / 18日(火)10時30分から16時30分


見えない・見えにくい方へスマートフォン操作の手ほどきをお手伝いいただける方の養成を目的とした研修です。

スマートフォンは音声ガイドをオンにすると、操作方法が変わります。その基本的な操作方法や便利なアプリ活用について

お伝えします。対象は兵庫県内在住の晴眼者(視覚に障害のない方)で日頃からスマートフォンをお使いの方。

受講料は不要です。


お申し込みはメール(kensikyo@snow.ocn.ne.jp) にて以下の事項を記載してお送りください。

     タイトル「ICT指導者養成研修申込2024」

     本文   氏名・年齢・住所・電話番号・メールアドレス・スマートフォンの使用歴

          (iphone・アンドロイドの別)・希望会場(豊岡・神戸どちらか)

締め切りは、2025年2月28日(金)です。

県福祉センター
ガイドヘルパー
(同行援護従事者) 随時募集中!

協会主催の行事・講習会・募集など

  1. 令和7(2023)年度「点字を学ぶ講座」受講生募集のお知らせ


協会全体の行事予定はこちらをご覧ください
部活動の行事予定はこちらをご覧ください

2月予定

2月19日
点字図書館 書庫整理日

パソコン・ICT相談は、毎週火曜日・水曜日です。



メール 協会窓口へ / 同行援護支援センターへ / 兵庫県点字図書館へ / 点字出版へ / 図書貸出申込 (別画面)

当協会の福祉サービス苦情解決窓口についてはこちらをご覧ください。